Dec 1, 2024
enso 鎌倉 和ハーブティー
鎌倉・小町通りの裏路地にある、元芸者置屋をリノベーションした「enso(エンソウ)」は、コスメブランドOSAJIが展開する、調香室を備えたレストラン。同じく鎌倉で日本各地の野草・薬草を使ったジャパニーズ・ハーブティーをプロデュースする「今古今」とのコラボレーションで、計量・調合から袋詰めまで手作業で作られたオリジナルブレンドのクラフトハーブティーが誕生しました。
「香り」をコンセプトにしたレストランのオリジナルティーとして、これまで店内で提供していたお茶が、ご自宅などでも手軽にお楽しみいただけるティーバッグになりました。
enso併設のショップでお求めいただける他、2024年12月18日〜1月20日までの湘南蔦屋書店「「温もり伝わる、冬の贈り物」フェアにても販売しております。
<黒豆スパイスチャイ> 滋養強壮の食材として、薬膳でも親しまれる国産有機黒豆をベースに、月桃やよもぎなどの和ハーブにスパイスを合わせて、和風のチャイに仕上げました。
豆乳やミルクで煮出したり、甘味を加えても美味しく召し上がっていただけます。
<柚子ルイボス>
ensoの中庭にあるシンボルツリー、柚子をテーマに調合しました。日本の食卓に欠かせない柚子が、フルーティーなルイボスと合わさる香り高いブレンドです。まるごと1個入った月桃の実が目にも楽しく、実を潰すとスパイシーな香りが広がります。
Located in a renovated Geisha house in a back alley on Komachi-dori in Kamakura, ENSO is a restaurant with a perfumery, developed by the cosmetics brand OSAJI. In collaboration with 今古今 , a producer of Japanese herbal teas using wildflowers and medicinal herbs from all over Japan, also in Kamakura, the restaurant has created an original blend of craft herbal teas made by hand.
The tea, which has been served in the restaurant as an original tea based on the concept of ‘aroma’, is now available in tea bags that can be easily enjoyed at home.
The teabags is available at the ENSO shop (and also at the Shonan Tsutaya Winter Gifts’ Fair from 18 Dec to 20 Jan.
・Kuromame Spice chai blend
Japanese organic black soybeans, popular in medicinal herbs as a tonic ingredient, are combined with Japanese herbs such as shell ginger and mugwort, and spices to create a Japanese-style chai.
・Yuzu Rooibos blend
Yuzu, an essential herb of the Japanese cuisine, is combined with fruity rooibos in this fragrant blend. The whole shell ginger seed is a precious herb, and the spicy aroma is released when the seed is crushed.